screen

Linuxへリモートログインする際に便利なコマンド screen の覚書。

my .screenrc

エスケープ文字をCtrl-aからCtrl-_に変更する(各自の好みもあるが)。 下記の内容でホームディレクトリにファイル名 .screenrc で作成する。

escape ^\^\

作成の際の注意:
viで作成する際、

^\

の部分はCtrl-v + Ctrl-_ を入力すると入力できる。

Tera Term(ttssh)

teratermとscreenを組み合わせて使う場合に、teraterm側の必須設定(と思われる)。

設定(S)→その他の設定(D)→最下行でだけ自動スクロールする(U)(チェックボックス)
TeraTermDialog.png

のチェックを外す。
デフォルトではチェックが付いた状態になっており、screenで画面分割した際に表示が乱れることがあった。
ただし、これをやっても画面を縦分割すると乱れる場合があるので完全ではない。原因は不明。


添付ファイル: fileTeraTermDialog.png 87件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2022-02-15 (火) 10:06:35